top of page

講演会2021年

  • 1912hf
  • 2021年12月17日
  • 読了時間: 1分

令和3年12月16日(木)16時開始(90分)

鯉城同窓会館にセルジオ越後氏をお迎えして国泰寺高校サッカー部員(1年・2年)

サッカー部OBに講演を行って頂きました。



以下の内容をおりまぜながら、ハーフタイムなしのフル出場で座ることもなく

90分間、お話しをして頂きました。

・日本サッカーの昔と現在の違い

・日本とブラジルのサッカー環境(年代を超えたサッカーのふれあい)

・上手くなるための練習のコツ(数値化)

・プロサッカー選手とは


今回の話で

国泰寺高校サッカー部員にはサッカーが上手くなるためにはどんな思考でどのような練習を

すれば良いかのヒントを知ることができたのではないかと思います。

OBにとっては懐かしいことも感じられるお話しとなったと思います。


この度はお忙しい中、国泰寺高校へ立ち寄っていただき生徒やOBにお話しくださり貴重な

時間を過ごすことができました。 大変有難うございました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度「新人戦」開始

令和6年度 広島県高校サッカー新人戦が開催されました 国泰寺高校は2回戦からスタート 最終結果、ベスト8 瀬戸内高校に敗戦しベスト4進出ならず。 ◎準々決勝 2025年1月26日(日) 13:30キックオフ 会場 福山通運ローズスタジアム 相手 瀬戸内高校...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page